株式会社フィナンシャルサポート 代表ブログ

兵庫県西宮市に本店がある生命保険代理店の代表ブログです。あなたの人生に共感し、「生涯のサポーター」として、未来までの安心をナビゲートします。当社は士業とのアライアンスから士業無料紹介と講演・講師派遣を行っています。

『今日は何の日?!』 あの人の誕生日みたいです!!

 

こんにちは。株式会社フィナンシャルサポートの澤井昭寛です。

 

夏真っ盛りですね!!

8月初旬、この時期はお母さんからの悲鳴が聞こえてくる時期でもあります。

子ども達にとっては、とても嬉しい夏休みであっても、

親にとっても嬉しいものでは必ずしもないようです・・・。

・・・というのも、お母さん達に夏休みは基本的にありません。

「どういうことか?」と申しますと、

普段通りに、仕事や家事が待っています。

そして、子ども達の日中のお世話も加わります。

さらに、真夏の猛暑です。(でも、子ども達は元気いっぱいです。)

 

主婦(主夫)の方々に、大きな声で言います!

『 毎日、本当にお疲れさまです!! 』

 

夏休みのわが家の子ども達は、

祖父母やお友達と元気よく、毎日を過ごしている様子です。

最近、ドラえもんポケモンの映画に連れていってもらった様子です。

そうそう、「今日は何の日か?!」ご存知ですか?

 

ドラえもんに登場する「野比のび太」の誕生日らしいのです。

私の子どもの頃から、歳をとらないのび太君の誕生日なんだそうです。

実際に年齢を重ねていた場合、50歳代半ばになる計算らしいのです。

ひと回りも、年上だったんですね! のび太先輩!!

 

わが家でも、ドラえもんは大人気です。

オンエアではなかなか見れませんが、

録画されたドラえもんを親子でたまに見ています。

子ども達には、「未来」という言葉がどのように映っているのでしょうか?!

 

私の子どもの頃は、未来都市の絵を学校でよく描きました。

車が宙に浮いていたり、高速道路がカプセルの中を走る道だったり。

ワクワクした気持ちで、未来を想像していました。

今の子ども達は未来都市を想像して、描写することはないようです。

現実にあるものを描写することがほとんどであるようにも思います。

子ども達にも言えるのですが、私たち、大人も、

未来への夢や希望を叶えれるように、今を大切に励んでいきましょう。

 

とても多くの方が加入している生命保険。

皆様の未来への夢や希望を支えるために加入されています。

実際に、加入目的や加入内容をきちんと理解して、

毎月の保険料をお支払いいただいている人は、まだまだ少数派です。

どんな些細な内容でも、お気軽にご相談ください。

生命保険の見直しやセカンドオピニオン当社まで、お問い合わせください。

皆様のお役に立てるよう、毎日励んでまいります。

これからもよろしくお願いいたします。

 

f:id:akihipy1:20140517000557p:plain

 

 

暑中お見舞い申しあげます! 8月も元気よくスタートいたします!

 

皆様、こんにちは。株式会社フィナンシャルサポートの澤井です。

 

7月はブログ更新をすることがほとんどできませんでした。

いつもアクセスいただいている方々に、まずお詫びを申しあげます。

『 本当にごめんなさい。 』

 

7月、皆様はどのような1か月をお過ごしになりましたか?

梅雨が明けてから、ずっと猛暑日が続いています。

暑さ厳しい今夏も、心よりお見舞い申しあげます。

天候はコントロールできませんが、体調管理はくれぐれもお気をつけください。

 

私にとって、今年の7月は「特別な時間」でした。

7月は、今年の後半6ヵ月がスタートする月です。

7月は、今年の4月からみんなで準備してきました、

地元の商工会議所青年部の「納涼会」が開催される月でもありました。

私的には、今年の8月に立ち上がる新規事業準備の7月でもありました。

「人の気持ちや思いは、かけがえのない貴重なものである」と再認識した7月です。

 

前回のブログ記事に掲載しましたが、

子ども達が書いた七夕の短冊の内容。

どうして、この内容を子ども達が書いてくれたのでしょうか?!

妻が教えてくれた答えは、今年の私のスローガンと行動が噛み合い、

家族にも、その相乗効果が表れているということでした。

妻曰く、『子ども達が、父親の背中を見て、明るく前向きだ!』というのです。

ホントかな?!本当ならとても嬉しいのですが・・・!!

 

今年の私のスローガン、それは・・・、

『 明るく元気に、何事にも前向きに取り組むこと! 』

難しいことはありません。当たり前なことです。

自分でコントロールできることと、できないこと。

コントロールできることは一生懸命励み、

コントロールできないことはきちんと受け止めて、精一杯対応する。

(人には当然ですが、)自分にウソをつかない。

当たり前と思っていることは、いつも当然ではない。

それは日々の努力をすることでやっと保たれて、

進化していくものだなぁと強いイメージを胸に刻んでいます。

 

7月のお話しばかりをしましたが、明日7月31日で7月最終日です。

8月も明るく元気に、そして前向きにチャレンジしてまいります。

8月の皆様のご健康を心より願っております。

まだまだ猛暑が続く時期ですので、体の不調が出やすい時期でもあります。

皆様、くれぐれもご自愛ください。

 

暑苦しくない、クールビズ仕様の「澤井少し暑め」で8月を迎えます。

8月も多くの皆様にお会いできます日を楽しみに心はワクワクしています!!

8月もどうぞよろしくお願い申しあげます。

 

株式会社フィナンシャルサポートの澤井でした。

0002768

次男の七夕の願い事は、とてもしょっぱかったです!!

 

こんにちは。株式会社フィナンシャルサポートの澤井です。

 

先週はブログを更新することがあまりできませんでした。

いつもお読みいただいている方々に、お詫びを申しあげます。

ごめんなさい。

梅雨時ですね。この湿気には、元気をすべて奪われそうになります。

皆様もくれぐれもご自愛ください。

 

昨日の七夕も、雨のお天気でした。

先週末の金曜日に次男が幼稚園から笹を持って帰ってきました。

毎年恒例になっているのですが、

「今年はどんなお願いをしたのかな?」と興味が湧き、

短冊を見てみました。

思わず、男泣きしてしまいました!!

その内容は「お父さんみたいにつよくて、かっこよくなれますように」

と書かれていました。

嬉しかったです。元気をいっぱいもらいました。

 

私の子どもの頃は、自分は何を書いたか、正直思い出せません。

恐らく、次男も大人になったら、何を書いたかを忘れるかもしれませんが、

4歳の七夕で、短冊にお願いした願い事がきちんと叶うように、

父親である私が、まず、強くカッコよくならなければなりません?!

強くはなれるかもしれませんが、カッコよくは・・・・・?!

まぁ、子供目線のカッコよさですから、ふつうにいつも通りにしておきます。

 

今回は完全にプライベートな出来事について、

ブログを書かせていただきました。

最後まで、お読みくださり、ありがとうございます。

当社のホームページもよければご覧ください。

これからもよろしくお願い申しあげます。

f:id:akihipy1:20140708012145p:plain

昨日の「認知症」の報道、皆様ご存知ですか?!

 

こんにちは。株式会社フィナンシャルサポートの澤井です。

週末はリフレッシュされましたか?!

今週も元気よく、よいスタートを切ってまいりましょう!!

早くも、本日が6月最終日ですね!

当ブログを読んでいただき、いつもありがとうございます!

7月もよろしくお願いします!!

 

昨日報道された新聞記事を見て、憤りを感じました。

6年半、身元が判明しなかった「認知症」の女性の記事です。

2007年10月に群馬県館林市で保護された身元不明の女性について、

6年半後の2014年5月に身元が判明しました。

群馬県警の発表によると、女性を保護した時に、

身元特定につながる情報を把握しながら、

全国の警察へ手配を出す際に、誤った内容で手配を出したことが起因して、

身元判明の遅れに繋がりました。

警察は女性の家族に謝罪し、再発防止を徹底することを発表したようです。

 

過去のブログでもお話ししましたが、

今回のような人為的なミスも含めて、

認知症」の患者のケアを家族のみならず、

社会や地域で支えて、見守っていくシステム構築が、

早急な対応が望まれる社会問題です。

 

他人事で済まされない問題であると同時に、

自分も「認知症」になるリスクを持っていることを自覚して、

解決策を導いていく必要があります。

 

高齢者からよくご質問をいただく機会が多い、

終活」や「エンディング」について

『自分にはまだ早い! 』とご自身で決めつけず、

『そろそろかなぁ!』と感じた時こそが、その重要なタイミングです!!

ご自身の人生のエンディングについて、

一度、きちんと考えてみませんか?

どんなことでもご質問ください!!

無料相談も好評開催中です!!

 

『老後マネー』に強いと、当社は皆様から定評をいただいています。

士業専門家とのアライアンスによる『無料士業紹介』や、

『老後マネー』に関する講演やセミナー依頼もお受けしています。

皆様とのご縁を大切にいたします。

『老後マネー』に関するご相談は、当社までお気軽にご相談ください。

f:id:akihipy1:20140525010258p:plain

「2030年問題」って、高齢女性の問題なんですよ!!!

 

こんにちは。株式会社フィナンシャルサポートの澤井です。

今朝からずっと曇り空が広がり、夕立が降りそうな現在のお天気です。

ゲリラ豪雨は困りますが、梅雨時ですから雨降りも仕方なしですね!

週末まで、あと少しです。気張ってまいりましょう!

 

ブログタイトルを見て、航空業界のパイロット不足の話と思われましたか?

もちろん、その話も実際に重要な問題です。

しかし、「2030年問題」と言われている、

少子高齢化社会の近未来のお話しをしたいと思います。

 

今から、約16年後の2030年は、

結婚しない人の増加や子供の出生数の減少で、

ひとり暮らしの世帯の割合は増加の一途をたどります。

そして、4割の人が、「ひとり暮らし」になるとも言われています。

さらに、その4割の人が「65歳以上の高齢者」というので、

穏やかな話ではありません。

 

ここでも「女性」の割合が高くなると予測されています。

超高齢社会、かつ男女で寿命が長いのは「女性」です。

しかも高齢になった「女性」に降りかかる大問題です。

 

何も「おひとり様」と呼ばれる独身女性だけの問題では無さそうです。

既婚女性も、子供がいない夫婦の場合は、高齢になる時期に、

生涯独身女性と同じように、ひとり暮らしになる可能性が高い。

 

2030年には、4割の人が「ひとり暮らし」になると言われています。

他人事では済まされません!!!

例えば、同じ地域に暮らす他人同士で、支え合える関係を探るような、

取組みが必要でしょうし、

高齢となってから、老後生活をいきいきと過ごすためには、

さまざまな取り組みを官民一体となってのトライアルが必要でしょう。

 

「2030年問題」は、決して他人事では済みそうにありませんね! !

 

高齢者からよくご質問をいただく機会が多い、

終活」や「エンディング」について

『自分にはまだ早い! 』とご自身で決めつけず、

『そろそろかなぁ!』と感じた時こそが、その重要なタイミングです!!

ご自身の人生のエンディングについて、

一度、きちんと考えてみませんか?

どんなことでもご質問ください!!

無料相談も好評開催中です!!

 

『老後マネー』に強いと、当社は皆様から定評をいただいています。

士業専門家とのアライアンスによる『無料士業紹介』や、

『老後マネー』に関する講演やセミナー依頼もお受けしています。

皆様とのご縁を大切にいたします。

『老後マネー』に関するご相談は、当社までお気軽にご相談ください。

f:id:akihipy1:20140617003255p:plain

超高齢社会だけに奥が深い「女性」の相続のお話。

 

こんにちは。株式会社フィナンシャルサポートの澤井です。

「真夏と違うの?!」と思ってしまう位、暑いですね。

こんな時期だからこそ、くれぐれもご自愛ください。

今週も早くも木曜日ですね。週末に向けて、スパートしてまいりましょう!!

 

皆様もよくご存知のお話しですが、

わが国の人口の4人に1人は、「65歳以上の高齢者」です。

平均寿命は、男性79.94歳、女性86.41歳(平成24年 厚労省調査)、

女性が男性よりも、「老後の時間が長い」ことはハッキリしています。

 

皆様、次の質問の答えを少しお考えください!

 

Q1 夫婦の財産である「不動産」や「銀行預金」などの名義は、

ご夫婦のどちらの名義になっていますか?

 

Q2 夫婦の財産が夫名義の場合、その管理を夫に委ねていませんか?

 

ご夫婦の財産名義は、夫名義であることが多く、

故に、女性は当事者意識が低くなる傾向があります。

言い換えれば、夫は相続を準備する時間がたくさんあるのに対して、

夫を看取った後、高齢の妻に準備する時間が残されていない現状があります。

 

一般的に、夫は「被相続人」のみを経験するケースがほとんどです。

しかし、妻の立場では少し勝手が違います。

夫よりも妻が長生きの場合が多く、

まず、夫の相続で高齢の妻が「相続人」を経験します。

次に、「被相続人」の立場で子供へバトンリレーを行います。

妻の立場では、2度の「相続」を経験する可能性が高くなるのです。

 

超高齢社会のわが国において、

妻の立場で「相続」を迎える女性も高齢です。

準備不足で「相続」を迎えなくて済むように、

経験しなくてもよい心労を回避しなければなりません。

 

「相続」自体、何も大変なことではありません。

何も準備せずに「相続」を迎えるから、結果的に大変になるのです。

相続準備をきちんと行い、皆様が安心できる「想族」を迎えてください。

 

高齢者からよくご質問をいただく機会が多い、

終活」や「エンディング」について

『自分にはまだ早い! 』とご自身で決めつけず、

『そろそろかなぁ!』と感じた時こそが、その重要なタイミングです!!

ご自身の人生のエンディングについて、

一度、きちんと考えてみませんか?

どんなことでもご質問ください!!

無料相談も好評開催中です!!

 

『老後マネー』に強いと、当社は皆様から定評をいただいています。

士業専門家とのアライアンスによる『無料士業紹介』や、

『老後マネー』に関する講演やセミナー依頼もお受けしています。

皆様とのご縁を大切にいたします。

『老後マネー』に関するご相談は、当社までお気軽にご相談ください。

f:id:akihipy1:20140617012909p:plain

歩くスピードと握力で「認知症」の発症リスクがわかるんですね!!

 

こんにちは。株式会社フィナンシャルサポートの澤井です。
皆様は先週末どのようにお過ごしになりましたか?
私は、子供の通う小学校の「土曜オープンスクール」に行ってきました。
「自由度の高い授業参観」という感じでしたが、
2時間目~4時間目の最後まで、ずっと授業を聞いていました。
担任の先生の受け答えを見て、こちらが勉強させていただきました。
子供たちの目線に立って、受け答えをしながら、気配りも怠らず。
そうそう、子供も少し「お兄ちゃん」になっていました。
子供の成長を感じ、自分も成長させていただいた週末の嬉しい出来事でした。
 
サッカーW杯で寝不足でも、今週も元気よくまいりましょう!!
 
40歳代から「認知症」のことを知っておいた方がよいと思える
エピソードをお話しします。
 
認知症」の大半を占める、アルツハイマー病は、
70歳前後に物忘れの主な症状を発症する病気です。
そして、前回もお話ししましたが、
脳の病変は臨床症状が出現する20年以上も前から、
脳の中で進行していることがわかっています。
 
そして、歩くスピードや握力の検査で、「認知症」の発症リスクを
知ることが可能であることが、最近の研究結果から判明したそうです。
 
予防は中年期から始めるべきと言われており、「ゆっくり」歩くより、
「速歩」で歩く方が心臓病や「認知症」の予防には有効と言われています。
70歳以降になって物忘れで発症する「認知症」も実は40歳代半ばから、
脳内で初期の変化が起きはじめていると推測できます。
 
神経細胞は可塑性という柔軟性をもっていて、
40歳代に「認知症」の初期の変化が脳内で進行しても、
物忘れなどの症状がマスクされてしまうらしいのです。
認知機能の低下は自覚しにくい状態にあることがほとんどですが、
歩くスピードや握力は、脳の機能と無関係に見えますが、
認知症」などの脳の初期病変を評価するのに、実は有用らしいのです。
 
40歳代の私も、今日から歩くスピードを速くして、
握力に関しても、電車のつり革などを強く握るように
心がけようと思います。
決して、他人事では済まされない病気であることが、
ご理解いただけると思います。
 
どんな不測の事態に遭遇しても、
守りたい人や物を守れますか?!
当社の無料相談をお気軽にご活用ください。
お客様の立場で、きちんとご説明いたします。

f:id:akihipy1:20140501002240p:plain